家具や新築、店舗、ガーデンの製作、施工の完成品をご紹介します。
by hirofe
"Cat3" Skin by Animal Skin
マンションリノベーション
hiro furnitureのお仕事は、新築を主にしていますが、マンションリノベーションも得意で、言わば壁を造って内装を仕上げてデザインしていくという面では新築と通じます。
マンションをリノベーションする時、何を重視しますか?
hiro furnitureにお問い合わせ頂く方は、室内を綺麗に改装したいのは当然ですが、デザイン性があって個性を出したい!暮らしを楽しみたい!という溢れんばかりの思いをたくさん抱いてhiro furnitureのデザインをお選び頂きお越しくださいます。
そのたくさんの思いを大事にしながら一つひとつカタチにして行くのが私たちhiro furnitureの手仕事です。

以前、マンションリノベーションさせて頂いたM様邸も同じくhiro furnitureのデザインを気に入って頂き、しかもM様は5年ほど前にTVボード、その後プランツボード等をご注文頂いていた家具のリピーターさんで、お引越しを機にリノベーションを承りました。ご紹介しますので、是非ご覧くださいませ。

【東京都世田谷区 M様邸】
まずはリビング!この画像だけで何も語らなくてもこの絵になる空間は見ただけで圧倒されます。
このデザイン性と重厚感は、やはりモルタル壁や、オーク無垢材のフローリングや家具、正面の顔となる壁に鉄製の窓をはめ込み、妥協のないモノづくりの賜物により表現されているのではないでしょうか。
アーチグレーの造作建具ひとつ取っても、輸入ガラスである気泡ガラスをカットし鉄フレームで押え縁を造作し仕上げたもの。
鉄窓も同様、鉄職人が壁の開口に合わせてフレームを造り、4マスで開閉できるようにボルトを駆使して回転窓に造作しています。

マンションリノベーション_b0239082_17425839.jpg
ここで一番目を引くのがW1800のチェストです!
hiro furnitureのチェストといえばコレ!チェスト001。不動の人気家具です。
ワイドと高さ、引き出しのマス目の割り振り、文句なしのバランスで設計されていて、天板もさることながら引き出しの面の木目が一枚のオーク材から切る為、木目がそのまま通っていてそれはそれはとても美しいです。実用性はもちろん眺めて楽しめる家具の一つです。
マンションリノベーション_b0239082_18201932.jpg
チェストの右上に見えるのは壁付けのリモコン類。
こういった生活感が出てしまう所もやはり見逃せません!
鉄アングルとエキスパンドメッシュでリモコンカバーも造作します。
hiro furnitureはとにかく何でも造ります!
新築もリノベーションも内外装共に造ることが出来る知恵と職人とずっと培ってきた実績があるからこそ、このデザインが可能になっていきます。
マンションリノベーション_b0239082_10371163.jpg
次はキッチン。白いタイルでとても明るく清潔感のある空間です。
W2500のモールテックスで仕上げたカウンター本体にオーク無垢のキャビネットを内蔵し家具屋ならではの収納力も兼ね備えたデザイン性のあるキッチンカウンターに仕上げています。
ココがhiro furnitureの強み!モールテックスも家具も両方造作出来るからこそこのキッチンが生まれます。
マンションリノベーション_b0239082_10173820.jpg
キッチン背面のキャビネットもオーク無垢材で壁スペースに合わせて造作しています。奥は収納力を考えた天井までのトールサイズで、食器をたっぷり納めます。
手前はカウンター天板の高さを作業スペースにもなる様にして使い分けられる様にしています。
実は二つのキャビネットの間に壁があるので分かりにくいかもしれませんが、一番上の引き出しと下の引き出しのラインは揃えてあります。ちょっとした拘りです。
マンションリノベーション_b0239082_18221225.jpg
炊飯器はここ!スライドレール付きで炊く時は引き出す為、位置は邪魔にならない様に壁側にしています。もちろん電源も確保、背面にコンセントを備え付けてあります。
マンションリノベーション_b0239082_10323229.jpg
次は書斎。リビングの反対側、先程の鉄窓の裏面からみたスペースになります。
壁いっぱいに取り付けたデスクはもちろんオーク無垢材。このスペースはM様のイメージに合わせて角脚を使い、使い勝手の良いワークスペースとなる様に棚も造作しています。
マンションリノベーション_b0239082_10513738.jpg
広々としたカウンターデスクは作業のし易さと、デザイン性も兼ねた露出配管で電源も確保しています。
この角脚、良いですね!直線でスッキリしていますがなかなかの存在感というバランス!
マンションリノベーション_b0239082_11010898.jpg
エアコンも先程のリモコンカバー同様、鉄アングルとエキスパンドメッシュでカバーを造作してます。
「リモコンやエアコンはどの家にもあるし、見えちゃうのは当たり前だから、まぁいいか!」とはなりません。hiro furnitureは、hiro furnitureのデザインを完成させるには何でも見過ごす事が出来ません。
マンションリノベーション_b0239082_11062670.jpg
こちらは寝室奥のウォークインクローゼット。
その収納もオーク無垢材で造作しています。
上部は引出しで見せたくないものを収納、下部は可動棚でジーンズなどをカッコ良く積み、魅せる収納で使えます。
マンションリノベーション_b0239082_11125633.jpg
枕棚下部のハンガーポールも、枕棚を取り付けた後、現場採寸し隅から隅まで使用出来る様に鉄で曲げて造作しています。
小さな事ですが、作り手がいかにてまひまを掛ける事で、お客様がより使いやすい空間へ、そしてご満足していただける暮らしを手にして頂ける!と思っています。

マンションリノベーション_b0239082_11130048.jpg
次は洗面。どうでしょうか?暮らしを楽しむってこういう事ですね!
マンションリノベーション_b0239082_11264217.jpg
脱衣スペースも収納力を考えたキャビネットで壁いっぱいのサイズで造作。
もちろん、オーク無垢材です!
マンションリノベーション_b0239082_11264704.jpg
水回りはやはりモールテックスのカウンター!コンセントとスイッチ類は露出配管で曲げてアンティークのウォールランプに繋げています。申し分ない恰好良い空間に仕上がりました!!!

マンションリノベーション_b0239082_11263776.jpg
最後は玄関。土間収納とシューズクロークを置き、観葉植物やここも露出配管でアンティーク照明をあしらいデザインしています。
床はモールテックス!画像からもこの表情、質感が伝わります!
マンションリノベーション_b0239082_11340807.jpg
角パイプとLアングル、エキスパンドメッシュを駆使して造作したシューズクローク!白い壁に格好良く映えますね!!!
マンションリノベーション_b0239082_11341869.jpg
一番右側は傘を入れられる分のスペースを確保して棚板の縁を切り、鉄棒を溶接して傘が納まる造りにしています。
あいにく中身の画像が無くお見せ出来ずに残念ですが、お客様のご要望に応じてどうしたら実現出来るかを考えて造りこんでいきます。

マンションリノベーション_b0239082_11342154.jpg
ダイニングの日当たりの良い空間にはM様ご要望のプランツハンガーを天井に設置しました。
観葉植物は空間演出に欠かせないひとつのアイテムです!色々な観葉を吊るして暮らしを楽しんで頂けます。
マンションリノベーション_b0239082_11460426.jpg
M様には想像以上の仕上がり!と大満足頂き、大変有難く光栄なお言葉を頂きました。ありがとうございました。
常にお客様のご要望に寄り添い、常に社内挑戦を重ねていく事で、これからもお客様の満足度を上げていきたいです。
Written by M.Matsushita

----------------------------

改装前の画像はこちら!
マンションリノベーション_b0239082_11481266.jpg
マンションリノベーション_b0239082_11480923.jpg
マンションリノベーション_b0239082_11481568.jpg
激変ですね!これがhiro furnitureのマンションリノベーションです。
ご予定のある方は是非ご相談ください。
mail:hiro-f@1-hiro.com

hiro furniture
静岡県浜松市中区相生町13-9
tel:053-462-7071
mail:hiro-f@1-hiro.com
open:9:00~17:00 
close: Sunday(第一日曜日は営業)
URL:www.1-hiro.com


hiro 2nd showroom
静岡県浜松市東区天王町954-1(cafe Soco内)
open:11:30~19:00(L.O18:00)
※現在新型コロナウィルスの関係で時間変更ありますので直接お問い合わせください。   
※駐車場には限りがありますので乗り合わせにてお願いします。

hiro Tokyo Showroom
東京都目黒区下目黒6-1-27(東京ガーデン内)
open: 10:00-19:00
close: Wednesday
※駐車場はございませんので公共交通機関にてご来店下さい。


上記2ヵ所のショールームには
当社スタッフは駐在しておりませんので
詳しくは、相生町の店舗、又はホームページよりお問合せ下さい。

-----------------------------------------------------
家具のご相談はメールやご来店にてお受けしております。
サイズ、デザインのご希望をお知らせ頂ければ
図面とお見積りを作成致します。
遠方の方も、配送料まで含めたお見積りをお出し致します。
その他、新築、ショップ、リノベーション、ガーデンなど
お気軽にお問合せの上、ご相談下さい。
お問い合わせは
hiro HPのコンタクトよりお願いします。

<<<<< check!!! >>>>>>
\\ hiro furnitureがプロデュースする規格住宅「f-case」を販売中 !! //

hiro furniture produce house 01
f-case
https://www.instagram.com/hiro441045hiro/

-----------------------------------------------------

Top▲ by hirofe | 2020-05-10 12:00 | renovation
<< 店舗併用住宅 完成見学会開催 | ページトップ | TVボード >>